top of page
検索

「活動再開!」

  • 執筆者の写真: MB吹奏楽団
    MB吹奏楽団
  • 2021年3月22日
  • 読了時間: 2分

3月13日より練習再開となりました。


昨年12月、尼吹連の定期演奏会の本番目指し演奏曲が仕上がってきて、みんなのボルテージもどんどん上がってくる中、同時に兵庫の感染者数もどんどん増えてきてしまう状態になってしまい苦渋の決断で演奏会の参加辞退と、活動休止となりました。


みんなが集まっての練習はできないけど、活動が止まったわけじゃない!次の練習再開までに今しかできない力を蓄える時期だと自分たちに言い聞かせながら活動再開の時を待ち、3か月ぶりのメンバーとの再会。ハグしたかったり、積もった話をあれこれしたい気持ちをグッと堪えてマスクの上からのつぶらな瞳を思いっきりスマイルにして、「再会」「再開」を喜びあいました。


13日の土曜日はリハビリデ―とし、指揮者が事前に伝えてくれていた「リハビリメニュー」に取り組みました。活動休止の間、ほとんどのメンバーが楽器の練習から離れた状況で唇、指、腕の衰えを痛感しながらでしたが、思いっきり楽器を吹ける喜びをかみしめながらの練習。最後は、予定になかった合奏をして、みんなで合わせる楽しさも久々に感じる事ができました。


翌日の一日練習は、基礎合奏をじっくりした後、11月の演奏会の決定曲の合奏練習をしました。やはり、3カ月のブランクをところどころに感じてしまう練習では、ありましたが、一人じゃなく、みんなで吹いた音色が直接「楽しい!」につながる実感を久しぶりに感じる事ができた時間でした。


これから、コロナだけでなくいろんな課題や、壁があるでしょうが、今日感じた、喜び楽しさを忘れなければ、進んでいける!と思いながら練習会場をあとにしました。また次回の練習も楽しんでいきましょうね!



ree

ree


 
 
 

コメント


  • さえずり
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン

日本、兵庫県尼崎市

©2021 by MB吹奏楽団。Wix.com で作成されました。

bottom of page